Red Harvest(`・ω・´)(イベントレポート)

盛り上がってますね!毎度ドーモ、ツヅラヤさんですよ!(*◎”◎)ノ

何が盛り上がっているかって??

ウォークライです!

情報発表に沸くいつもの海外ニキたち

ウォーバンド(ウォークライで使うデッキ的なヤツ)の能力やらも発表されたそうで、もう既に翻訳してる方もおられるとか…。

ウォークライの新作発表のおかげか、私たちのウォークライ動画も再生数が急に伸びて、発起人兼編集担当のミースも大変喜んでおります(*´ω`*)

生みの親ですし、感慨もひとしおでしょう。

因みに、RedHarvvestで検索すると、一位は海外の小説でした。

発売されたら検索結果も変わりそうですね(*´Д`)

『血の収穫』は、ダシール・ハメット作の1929年の探偵小説、ハードボイルド小説、アクション小説。サム・スペードと並ぶ有名な探偵コンチネンタル・オプものの最初の長編であり、ハメットにとっても……とかなんとか。

そして、ドン☆

とうとつにコーン神

イベントレポートの時間だオラァン

去る11/04、平日ウォーハンマーという事でイベントを開催してみました。

以下、参加者の意気込み等↓↓

【ミース】

・ナイトホーント 2000P

陣営の力を有効に使う我らがリーダー。

余り大きな声では言えないが、根こそぎにしないと苦戦するタイプの戦術が得意。

今回はSAYASHIさんとの対戦で見事に対策を打たれ、したい事が出来ずに終わって大層くやしい思いをしたとのこと。

どうやらコッソリ新戦術を考えているとか、いないとか。

何はともあれ、心底楽しんでいたのは隣の席にも届いていました。

対戦相手:SAYASHI

【SAYASHI】

・StD(ティーンチ) 2000P

バトルを楽しむのも、楽しませるのも得意な人。

いい試合でした!と爽やか笑顔のナイスガイ。

今回は、これまでの対戦を踏まえ、ティーンチ仕様のStDにて参戦。

ナイトホーントの持ち味を封殺すべく、バランスの良いロスターを組んで見事に

ミースを下しました!

【じゃっきー】

・グルーム・スパイト・ギッツ 1000P

トーム本で色々学んでからのAoS本格挑戦(シーズン二度目)!!

果敢に初勝利を狙うが、惜しくもギリ負け…。

まだまだロスターや各ユニットの力を引き出せていない、と悔しそうな一面も。

次は軍拡して2000Pでもやってみたいです(´∀`)と、まったり笑顔でいました。

対戦相手:ツヅラヤ

【ツヅラヤ】

・StD(コーン) 1000P

ルールに助けられ、辛くも勝利を得られたキットバッシュジャンキー。

じゃっきーには負けられない!としきりに威嚇しつつも、内心では『楽しめているだろうか』と雑念も持っていた模様。

いい加減に塗装を終わらせてルールや戦術を練りこまないと明日は無い為、実はひっそりと焦っている。

なんやかんや楽しかったので、次は2000Pで元帥を召喚したい。

【カミキ】

・シルヴァネス アンダーワールド(↑画像は力作のサイオン・オブ・ザ・フレイム)

忙しい中で顔出ししてくれたものの、対戦前にタイムリミットで今回は遊ぶところまではいかず…。

次は対戦も楽しんでもらえるように、しっかり準備しておく所存。

まじゴメン(´Д`;)

次は戦おう!!

と、言う訳で、結果としては【広い】【中断要素の無い場所】で、【いつも通りのメンバー】がいつも通りにAoSとかウォークライを遊ぶだけに終わりました…_(:3」∠)_ アフン

最後は時間の許す限り全員でウォークライも!

SAYASHIさんのブルー&ピンクホラーが新鮮でした!

平日休みで、なかなかイベントプレイが出来ない、そんな悩みにコミットしたい感じでスタートしたイメージですが、やっぱり休日の方が集まりやすいのかなー。

そもそも告知の仕方とか、もっと言うと我々の知名度とか、反省点は多い結果となりました。

まぁまぁ、良いのです(`・ω・´)

楽しむ事、楽しんでもらう事、そしてWARHAMMERの輪を広げるのが目的ですから!

そんな訳で、次回のイベントもまだ未定ではありますが、あきらめずに画策中です!

こうご期待(゚∀゚)

ではでは、また次回!

我々のブログは

盛り上げたい、WARHAMMERの輪

札幌市内で鋭意活動中『DouHAMMER~Age of Arasɑ’~』と

設営中の写真、下がピロっとなっているのはご愛敬(すぐに止めなおしました(/ω\))

ゴブリンやスケルトン等のモンスターから、戦士や騎士等の王道格好良い系、はては騎馬、武器と…、アナタを剣と魔法のRPG・指輪物語・チャンバラブンドドの世界に誘う、ファンタジーフィギュア専門店、Hobb-Idea様の提供でお送りしております。

では、また次回!!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中